
オートバックスセブンでは約8年間かけて、3つの異なる職種を経験していただきます。幅広い業務に取り組むことで描けるキャリアの選択肢を増やしていってほしいと考えています。将来的には、経営層やマネジメント職、専門分野のスペシャリストの道を目指すことも可能です。
-
人事部
人事部は、人事戦略の企画立案と労務管理を中心に、企業の基盤を支える業務を担っています。給与や労働条件の管理、就業規則の整備、働き方改革の推進など、社員が安心して働ける環境を整備することが重要な役割です。また、企業全体のビジョンを実現するために、人材に関わる課題を解決し、長期的な成長を支える戦略を構築しています。社員一人ひとりの可能性を引き出すための基盤づくりを支える部門です。
詳細を見る -
営業部(カウンセラー)
FC(フランチャイズ)加盟店の運営支援を通じて、店舗の成長と地域密着型のサービス向上をサポートする役割を担っています。店舗の売上分析や課題の抽出、施策の提案から実行まで、加盟店オーナーと連携しながら最適な運営を実現。また、地域ごとの特性やニーズを的確に把握し、各店舗に合ったアドバイスを提供します。店舗の現場と本部の橋渡し役として、現場に寄り添いながら企業全体のブランド価値向上に貢献する重要な業務です。
詳細を見る -
経営企画部
企業全体の成長戦略を立案・推進する役割を担っています。市場動向や業界トレンドの分析をもとに、経営目標の策定や新規事業の検討、各部門の戦略方針の調整を行います。また、経営陣への意思決定支援や、グループ全体の収益向上を目指した施策の実行も担当。データ分析や多角的な視点を活用し、組織全体の方向性をリードします。変化の激しい時代において、挑戦を続ける企業の舵取り役を担っています。
詳細を見る -
フリート事業部
法人顧客向けのソリューション提供と新規事業を展開する役割を担っています。法人車両のメンテナンスサービスや車両管理の効率化、カー用品の提案に加え、AUTO IN車検・タイヤセンターの新規出店計画を推進。地域ごとの市場ニーズを分析し、効率的で高品質なサービス拠点の展開を実現します。法人顧客の課題解決と新たな価値創出に寄り添いながら、企業の成長と地域社会への貢献を目指します。
詳細を見る -
商品部(バイヤー)
タイヤ、オイル、バッテリー、カーアクセサリー、カーエレクトロニクスなど、カー用品の企画・開発・調達を通じ、カーライフの可能性を広げる役割を担っています。オリジナル商品や国内外で厳選したアイテムを展開し、魅力的なラインナップを店舗で実現します。市場ニーズや流行を捉えた商品開発で、カーライフの新たな価値を創造していきます。
詳細を見る -
A PIT企画推進部
A PIT企画推進部は、オートバックスグループのコンセプトストア「A PIT AUTOBACS」を運営しています。A PIT AUTOBACSは、多彩な商品・サービスを提供しています。主な業務は、カー用品の販売や取り付け、車検・整備などのメンテナンスサービス、そしてドライバーのライフスタイルを豊かにする提案型接客です。また、タイヤやオイル交換、カスタムパーツの相談など、お客様の幅広いニーズに応えられるよう、高度な技術力と専門知識を活かした対応を行い、カーライフをトータルサポートします。
詳細を見る