AUTOBACS/GROUP オートバックスセブン 新卒採用サイト

採用担当からのメッセージ

message

[ scroll down ]

message

モビリティ業界の変革期を、ともに楽しもう。

オートバックスセブンは、新入社員の皆さまが持つ価値観やアイデアを活かし、組織の活性化と事業の強化を図ります。特にモビリティ業界の変革期においては、新しいビジネスモデルやサービス開発を推進するために、若い世代の視点とエネルギーが不可欠です。次世代を担う人材を育成し、持続可能な成長を目指します。
さらに、オートバックスセブングループには創業当時から受け継がれてきた「願望実現」の想いがあります。新たに加わる皆さまとともに、“モビリティライフのインフラ”としての発展を目指し、次世代モビリティの領域にも挑戦していきたいと考えています。同時に、私たちのパーパスである「社会の交通の安全とお客様の豊かな人生の実現」も変わらぬ願望として追求していきます。
変化を楽しみ、チームワークを大切にしながら目標達成に向けて取り組める方をお待ちしています。

Q&A

採用担当へのQ&A

  • どんなスタンスや想いを持った方がマッチする会社だと思いますか?

    モビリティ業界に興味がある方はもちろん、「人々の生活をより豊かにしたい」「社会課題を解決したい」という想いを持っている方が当社にマッチすると考えています。年齢やポジションに関わらずフランクに意見を伝え合い、新しいチャレンジや提案を応援し合う、風通しの良い組織風土の中でご活躍いただけることを期待しています。

  • 採用担当の皆さんから見てオートバックスセブンの魅力はどこだと思いますか?

    ・安定した経営基盤
    ・33ある職種の中でのキャリアローテーション
    ・小売と卸売の両方を経験できる環境
    ・成長できる環境の提供(豊富なビジネス領域、社員1人あたり年間10万円まで補助をするカフェテリアプラン型の自己啓発支援)
    ・充実した福利厚生(社宅制度や、育休・産休など)

  • なぜオートバックスセブンに入社したのですか?

    さまざまな事業に積極的に挑戦していく社風と、多角的にモビリティライフに関われるキャリアローテーション制度に魅力を感じました。実際に入社してから現在まで、自分自身の選択肢を広げながら、納得感を持ってキャリアを歩めていると感じています。

  • 学生時代に経験しておいた方が良いことなどあれば教えてください。

    まずは、学生生活を満喫してください。学生時代には学生時代にしか見えない世界があり、それはかけがえのない貴重な財産になるはずです。今見える世界を余すことなく、視て、聴いて、体験し、のちの仕事に活かしてほしいと思います。